プロフィール
まえさん
まえさん
[高校3年当時の写真]
波照間出身で石垣の高校卒業後は長年関東に住んでいたのだが最近島に戻り宿を始めた。島出身ではあるが慣れない環境で四苦八苦状態
一応プログラマーですがWeb系は苦手です。
島の素朴さはこのまま残っていて欲しいですね・・
となると宣伝しない方がいいのかな・・(汗)
オーナーにメール
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
QRコード
QRCODE

2009年05月27日

キミ食堂でそば

キミ食堂でそば
大きな写真はこちらをどうぞ


地元の食堂
行っているようで案外行っていないんですよね
ちょうど機会があったのでキミ食堂に行って来た

ここのそばは美味しいとか
たしかに美味しかった
濃厚タイプで実にいい
野菜もたっぷりです

写真はソーキそばです
たっぷり野菜の下にしっかりとソーキがありました



大きな写真はこちらをどうぞ


入り口はこんな感じ
駐車場は向かいのマックスバリューの駐車場をつかっていいようです



大きな写真はこちらをどうぞ


「流れる水は先を争わない」

書いた人(作家)はほんとゆっくりした雰囲気の方ですね

思うに水は争わなくても確実に流れていけるんでしょうけど
人は乗り損ね、食い損ね、もらい損ね、等々確実に待っていれば大丈夫というわけでも無し
しかし無かったら無かったで構わないという気持ちがあれば人生余裕のある生活になるのかもね


同じカテゴリー(八重山の情景)の記事
やいま村で結婚式
やいま村で結婚式(2009-11-28 09:42)

竹富3
竹富3(2008-09-08 23:37)

竹富2
竹富2(2008-09-08 08:42)

竹富
竹富(2008-09-07 07:48)

ようやく晴れ間が
ようやく晴れ間が(2008-01-18 13:53)

夏休みも終わり
夏休みも終わり(2007-08-23 07:00)

Posted by まえさん at 22:22│Comments(3)八重山の情景
この記事へのコメント
おぉーきみ食堂!
貧乏旅行で食事をほとんどしていなかった私の八重山旅。

今回の旅では、せっかくですから、
食堂へいきたいと思い、きみ食堂候補です!

前さんのブログみたら、より行きたくなりました!
Posted by C.W. KYOKOC.W. KYOKO at 2009年05月30日 08:44
こちらはどちらのお店ですか?
石垣島?
おいしそうです!!
Posted by かめきち at 2009年06月09日 14:45
キミ食堂は
八重校ちかくのマックスバリュー前にあります
駐車場はマックスバリューの駐車場を使っていいようですよ
Posted by まえさんまえさん at 2009年06月11日 00:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。