2009年10月06日
新聞の電子化(船便欠航時)

大きな写真はこちらをどうぞ
八重山毎日新聞記事より
船便欠航時に島で印刷して各売店で閲覧できるようにするとか
A2サイズと言うから大きなプリンター入れたのかな?
ところで島への船ですが今日は全便欠航のようです
天気予報見ると私見ですが9日には運航できるような気がする
http://www.imocwx.com/cwm.htm
この波浪モデルは非常に参考になります
だいたいの予想がつきそう
波が3m以上だと最近は欠航です
3m前後で波が横波の場合も欠航の率が高くなります。
上原、鳩間便の欠航が多いのも横波が多いというのあるようですよ
このモデルでは青、緑はOK、黄色は微妙(最近は×の可能性が高い)、オレンジは×でしょうか
Posted by まえさん at 13:54│Comments(3)
この記事へのコメント
毎日新聞通信員です。
A3プリンターを置いて、A3で2枚に分けてプリントアウトして透明テープで貼っています。
ちょっと面倒だけど、島のおばあとかが喜んで読んでくれているのでうれしいです。
A3プリンターを置いて、A3で2枚に分けてプリントアウトして透明テープで貼っています。
ちょっと面倒だけど、島のおばあとかが喜んで読んでくれているのでうれしいです。
Posted by ぴた at 2009年10月09日 19:27
A3プリンターね
それだったら納得
それだったら安いですから
A2プリンターだったらかなりの額になるでしょうからね
2枚くっつけても問題ないでしょうし
島民にとっては大助かりだよ
出来れば購読している宿にもあったらもっとうれしいだが
それだったら納得
それだったら安いですから
A2プリンターだったらかなりの額になるでしょうからね
2枚くっつけても問題ないでしょうし
島民にとっては大助かりだよ
出来れば購読している宿にもあったらもっとうれしいだが
Posted by まえさん at 2009年10月09日 22:50
ぴたさん 初めまして
波照間での通信員さんでしょうか
いつもありがとうね
ぴたさんの記事を全国の郷友会や島ファンが楽しみにしているからね
波照間での通信員さんでしょうか
いつもありがとうね
ぴたさんの記事を全国の郷友会や島ファンが楽しみにしているからね
Posted by まえさん
at 2009年10月10日 10:07
